10万円以内で買えるメンズ財布の日本ブランド5選|中身にこだわる男性向け

ここでは、ブランドの名前よりも中身で選ぶ、本物志向の男性向けに、次の3つをお伝えしています。

  • 10万円で買えるメンズ財布ブランド5選
  • 10万円以内でおすすめのメンズ長財布5選
  • 10万円以内でおすすめの二つ折り財布5選

知る人ぞ知る日本ブランドをお伝えしているので、誰に見せても、SNSで自慢しても恥ずかしくありません。

また、ブランドの名前だけでしか判断できないミーハーには分からなくても、本物志向の男性が見たら、一目見て「良いものを使っている」と分かるものです。

特別な財布へ買い換える際の参考にして下さい。

まず初めに、10万円以内で買えるメンズ財布の日本ブランドからお伝えしますね。

本物志向の男性向けメンズ財布の日本ブランド5選

1:GANZO(ガンゾ) 人気NO.1

ガンゾの財布
ガンゾの公式サイト
ガンゾの財布
ガンゾのお店
osusume-wallet-next-6
osusume-wallet-next-8
osusume-wallet-next-7
osusume-wallet-next-9
previous arrow
next arrow
osusume-wallet-next-6
osusume-wallet-next-8
osusume-wallet-next-7
osusume-wallet-next-9
previous arrow
next arrow
設立国 日本
ブランド設立 2001年
価格帯 24,200円~275,000円(税込)

10万円以内で買える日本のメンズ財布ブランド1つ目は、GANZO(ガンゾ)です。

このブランドは、革製品を作り続けて103年を超えるAJIOKA (アジオカ)という老舗企業が運営しています。

戦前から続く老舗が、脈々と受け継いできた職人技を生かして生み出す革製品は、世界最高峰のクオリティです。

GANZO(ガンゾ)

腕の良い職人が使用するのは、世界中から厳選された最高級レザーのみ。

  • イギリスで100年以上続く、セジュウィック社の最高級ブライドルレザー
  • 日本が世界に誇る老舗のタンナー「新喜皮革」の最高級コードバン
  • 革の本場イタリアで40年以上の歴史があるバダラッシ社のバケッタレザー
  • 等々

長く使いながら、革を育てる楽しみ、色合いや風合いに深みを増す経年変化を存分に味わうことができます。

またGANZOは、知る人ぞ知るレザーブランドなので、中身にこだわる男性に選ばれ続けています。

それこそ一目見て「良いものを使っている」と分かる雰囲気の良さが魅力です。

10万円以内の予算で、誰に見せても見られても恥ずかしくなく、長く使える財布を探している男性にGANZOはおすすめです。

送料無料

 

この財布のブランドについて、次の記事で詳しくお伝えしているので良ければ併せてお読みください。

 

2:COCOMEISTER(ココマイスター)

COCOMEISTER(ココマイスター)
COCOMEISTER(ココマイスター)
COCOMEISTER(ココマイスター)
osusume-wallet-next-
osusume-wallet-next-4
cocomeiwallet-rev
cocomeiwallet-rev2
osusume-wallet-next-5
previous arrow
next arrow
osusume-wallet-next-
osusume-wallet-next-4
cocomeiwallet-rev
cocomeiwallet-rev2
osusume-wallet-next-5
previous arrow
next arrow
設立国 日本
ブランド設立 2009年
価格帯 22,000円~560,000円 (税込)

10万円以内の予算でおすすめの日本のメンズ財布ブランド2つ目は、COCOMEISTER(ココマイスター)です。

ココマイスターも先ほどのGANZOと同様に、世界中から厳選した最高級レザーを使い、熟練した日本の職人がハンドメイドで仕立てています。

シンプルで上品さと高級感のある革製品は、一目見て「良いものを使っている」と伝わります。

LEONなどの有名雑誌に何度も登場していたり、5000件以上もの口コミが掲載された財布もあったりするほどです。

ココマイスター財布の口コミ
ココマイスター財布の口コミ
ココマイスター財布の口コミ
ココマイスターのプレゼントラッピング
ココマイスターの雑誌掲載歴
cocomeister-review-no-1
cocomeister-review-no-2
cocomeister-review-no-3
cocomeister-review-no-5
cocomeister-review-no-4
previous arrow
next arrow
cocomeister-review-no-1
cocomeister-review-no-2
cocomeister-review-no-3
cocomeister-review-no-5
cocomeister-review-no-4
previous arrow
next arrow

知名度のある有名ブランドの財布を選ぶ人が多い中で、ココマイスターのように、知る人ぞ知るブランドを使うと見る目がある人に思われるはずです。

ココマイスターは、革も作りも特別なので、在庫切れが多かったり、簡単には買えなかったりする点がデメリットですが、何年も何年も長く使い続けることができます。

ココマイスターは、知る人ぞ知るブランドの高級感のある財布を探していた男性におすすめです。

財布を購入したらSNSで自慢してやりましょう。

送料無料
返品・交換も無料

 

この財布のブランドについて、次の記事で詳しくお伝えしているので良ければ併せてお読みください。

 

3:yuhaku(ユハク)

yuhaku(ユハク)
yuhaku(ユハク)の財布の使用イメージ
yuhaku(ユハク)の財布の使用イメージ
yuhaku(ユハク)のお店
osusume-wallet-next-10
osusume-wallet-next-11
osusume-wallet-next-12
osusume-wallet-next-13
previous arrow
next arrow
osusume-wallet-next-10
osusume-wallet-next-11
osusume-wallet-next-12
osusume-wallet-next-13
previous arrow
next arrow
設立国 イギリス
ブランド設立 1893年
価格帯 34,100円~286,000円(税込)

10万円以内でおすすめの日本のメンズ財布ブランド3つ目は、日本一オシャレで綺麗な革製品を作るyuhaku(ユハク)

このブランドは、革の1枚1枚を手作業で染めるという、気が遠くなるような時間と手間をかけて財布を作っています。

財布の色付けから完成まで、職人がハンドメイドで行うので、世界に同じものが2つとありません。

革の端にいくほど色が濃くなり、真ん中にいくほど明るくて鮮やかな色になる。このオシャレな発色は、yuhakuしか表現できない一点ものです。

Diamant(ディアマント)
Diamant(ディアマント)の長財布
Diamant(ディアマント)の使用イメージ
Diamant(ディアマント)
yuhaku-compact-wallet-13
yuhaku-compact-wallet-14
yuhaku-compact-wallet-15
yuhaku-compact-wallet-16
previous arrow
next arrow
yuhaku-compact-wallet-13
yuhaku-compact-wallet-14
yuhaku-compact-wallet-15
yuhaku-compact-wallet-16
previous arrow
next arrow

色や作りだけでなく、財布に使用している本革も贅沢です。

  • 日本のタンナー・レーデルオガワ製の最高級コードバン
  • ドイツで100年以上の歴史があるペリンガー社のクリスペルカーフ
  • 等々

三越や伊勢丹など百貨店でも取り扱われていたり、海外でも評価されていたりするレザーブランドです。

GANZOやココマイスターに比べると知名度は劣りますが、オシャレな人が知る人ぞ知る日本のレザーブランドです。

人とかぶらないオシャレで確かな財布を探している男性におすすめです。

 

この財布のブランドについて、次の記事で詳しくお伝えしているので良ければ併せてお読みください。

 

4:大峽製鞄の財布

大峽製鞄の財布

日本の老舗鞄ブランド・大峽製鞄。  皇室の薬箱を作っているブランドで、確かな職人技を生かして作る革製品はクオリティがとても高いです。

大峽製鞄が作る革財布は、コードバンやバケッタレザー、ミネルバボックスなど革の種類も豊富。

シンプルで飽きの来ない洗練されたデザインの革製品が必ず見つかるはずです。

 

5:ソメスサドル

ソメスサドル

ソメスサドルは、北海道で誕生した馬具メーカーで、日本人職人が作る丈夫な革財布を販売しているブランドです。

乗馬などに使われる革製品を作っているブランドなので、何年たっても壊れない革製品が魅力です。

たくさんある革の中でも、ブライドルレザーを使った革製品が得意で、1989年の天皇即位の大礼では馬車具一式を納めたほど。

長く使える作りの良い革財布が見つかるはずです。

 

 

以上が、10万円以内で買える日本のメンズ財布ブランドでした。

財布を買い換える際は、お伝えした中から選んでみて下さい。

本物志向の男性に選ばれ続けている確かなブランドです。見る人が見たら分かるクオリティの高い財布なので、誰に見せても、SNSで自慢しても恥ずかしくありません。

財布を買い換える際は、参考にして下さい。

 

次の章からは、10万円以内の予算で買える長財布と二つ折り財布をお伝えしていきます。

ブランドを見た後でも「どれにしようか迷う」という場合は、これからお伝えする財布を参考にしてみて下さい。

10万円以内で買える最高級メンズ長財布5選

1:シェルコードバン・スタンフォード

シェルコードバン・スタンフォード

価格 95,000円(税込)
カラー 2色
素材 本体:シェルコードバン 内装:シェルコードバン
収納 札入れ×1
ファスナー付き小銭入れ×1
カードポケット×14
フリーポケット×2

10万円以内の予算でしたら、このコードバン長財布が最もおすすめです。

革の素材も作りも最高品質の逸品。革の王様コードバンの中でも、アメリカのホーウィン社という老舗企業の最高級コードバンのみ使っています。

それを熟練した日本人職人が手間暇かけて丁寧に、ハンドメイドで仕立てています。

誰に見せても恥ずかしくなく、末永く使える財布です。公式サイトで詳しい写真と、購入者の口コミをご覧になってみて下さい。

送料無料

 

2:コードバンクラシック・キングフィッシャー

コードバンクラシック・キングフィッシャー

価格 71,300円(税込)
カラー 2色
素材 本体:ロウ引きコードバン 内装:アマンデルレザー
収納 カードポケット×8
マチ付きフリーポケット×1
フリーポケット×2
札入れ×2
ファスナー付き小銭入れ×1

財布の内外に最高級レザーを使用した長財布です。

外側にはコードバン(馬革)、財布の内側には手触りが気持ちいい牛革を使用したコンビレザー長財布。

とても雰囲気高いオシャレな長財布です。同シリーズの長財布もあるので、公式サイトで詳しい写真をご覧になってみて下さい。

送料無料

 

3:ブライドル・ラウンドファスナー長財布

ブライドル・ラウンドファスナー長財布

価格 63,800円(税込)
カラー 4色
素材 ブライドルレザー
収納 カードポケット 8
札入れ 2
小銭入れ 1
ポケット 3

日本の老舗レザーブランドGANZOの長財布

イギリスで100年以上続くJ&E セジュイック社の最高級ブライドルレザーのみを使っています。

新品の時は上品さと高級感。使い込むほど自然なツヤが出てきて、味わい深い表情に育っていきます。

送料無料

 

4: ダンヒル ベルグレイヴコートウォレット10Cc

ダンヒル ベルグレイヴコートウォレット10Cc

価格 69,300円
カラー 2色
素材 カーフ
収納 札入れ×1
小銭入れ×1
カードポケット×10

ダンヒルのメンズ長財布。洗練されたデザインと、ブランド独自のプレートがアクセントになったモデルです。

周りに自慢しても恥ずかしくないですし「え、ダンヒルの財布?」と気を惹く事もできます。

 

5:【ST】 MIDI FRAP OVER PURSE

MIDI FRAP OVER PURSE

価格 81,400
カラー 4色
素材 カーフレザー
収納 札入れ×2
コインポケット×1
カードポケット×12

イギリスの老舗レザーブランド:エッティンガーの長財布です。

高級感があり、しっとり滑らかな手触りのカーフレザーを使っています。この財布を選ぶ際は、内側が紫色の「ロイヤルコレクション」がおすすめです。

 

以上が、10万円以内の予算でおすすめの長財布でした。

気になるものはありましたか?見た目も作りも、機能性も使いやすさも素晴らしい財布です。ぜひ参考にしてみて下さい。

 

次は、二つ折り財布をお伝えします。

10万円以内でおすすめの特別な二つ折り財布5選

1:シェルコードバン・ジョンブル

シェルコードバン・ジョンブル

価格 78,000円(税込)
カラー 2色
素材 本体:シェルコードバン 内装:シェルコードバン
収納 札入れ×2
小銭入れ×1
カードポケット×4
フリーポケット×3

時が経つほど味わいを増し、末長く使える二つ折り財布があるとすれば、まさにこの二つ折り財布です。

革の王様コードバン。そのコードバンの中でも最高峰と言われる、アメリカのホーウィン社製の最高級コードバンをのみを使った二つ折り財布です。

新品の時は上品さと高級感があり、使い込むほどツヤが増し、時が経つほど味わいを増す財布。

非常に雰囲気高い二つ折り財布なので、一度公式サイトで詳しい画像をご覧になってみて下さい。

送料無料

 

2:コードバンクラシック・スウィーブ

コードバンクラシック・スウィーブ

価格 ?51,200円(税込)
カラー 2色
素材 本体:ロウ引きコードバン 内装:アマンデルレザー
収納 札入れ×2
小銭入れ×1
カードポケット×6
フリーポケット×1

財布の内外に最高級レザーを使った二つ折り財布です。

財布の外側には革の王様コードバン。内側には、滑らかな手触りのアマンテルレザーを使った二つ折り財布です。

財布の中と外で雰囲気の違う経年変化が楽しめます。

送料無料

 

3:YFC132 二つ折り財布

YFC132 二つ折り財布

価格 53,900円(税込)
カラー 4色
素材 コードヴァン × キップスキン
収納 札入れ×1
小銭入れ×1
フリーポケット×3

世界一オシャレな色合いの革製品を作る日本ブランドyuhakuの二つ折り財布

一目見て「かっこいい」と思った方は、公式サイトをご覧になってみて下さい。ダークブラウン、ブルー、ワイン、グリーンの4色、どれもセンスの良い色合いです。

送料無料

 

4:シェルコードバン2小銭入れ付き二つ折り財布

シェルコードバン2小銭入れ付き二つ折り財布

価格 62,700円(税込)
カラー 4色
素材 馬革(コードバン) × 牛革ヌメ
収納 札入れ×1
カードポケット×8
内ポケット×2

日本の老舗レザーブランドGANZOの二つ折り財布です。

最高級レザーを、世界トップレベルの職人が手作りしたお財布。箱を開けた瞬間から、ツヤツヤした高級感のある財布が出てきます。

送料無料

 

5:ダンヒル ベルグレイヴ8Cc ビルフォード

ダンヒル ベルグレイヴ8Cc ビルフォード

価格 52,800円
カラー 2色
素材 カーフ
収納 札入れ×1
カードポケット×8

ダンヒルの作り抜かれた二つ折り財布。

上品さと高級感を邪魔しないシンプルなデザイン。3年5年と時が過ぎても、飽きる事なく愛着がドンドン増していくはずです。

 

終わりに

10万円以内でおすすめのメンズ財布をお伝えしました。

お伝えしたことをまとめると、以下の通りです。

  • 10万円で買えるメンズ財布ブランド10選
  • 10万円以内でおすすめのメンズ長財布5選
  • 10万円以内でおすすめの二つ折り財布5選

10万円の予算で財布を選ぶ際は、参考にしてみて下さい。

周りが羨ましい財布が選べるようになりますし、長く使いながら革を育てられる財布も見つかるはずです。

 

また、年齢別に男性に人気の財布をまとめているので、どんなブランドが人気なのか参考にして下さい。

 

最後まで読んで下さり
ありがとうございました。